皆さんはぎっくり腰になったことがありませんか?私は有ります。
初めてぎっくり腰になったのは確か20代の頃でした、コンクリートの床に
置いてある商品を取ろうとして何気に屈んだ瞬間でしたピリッと腰の方に
電流みたいな痛みが走ったかと思ったらじわりじわりと腰、
性格には腰の少し上のほうがずんずんと!重い、痛いと言う感覚に襲われて
近くに在った椅子に座ってそのまま動けなくなったのを覚えています。
それから20年ぐらいは何事も無くすっかり忘れていたんですが、
又今度も何気に屈んだ瞬間でした久しぶりに来ましたあのジワジワ来る
重い痛いと言う感覚です。
私の場合ですが真っ直ぐに立つことが出来ません
腰を屈めておじいちゃん状態です!
そして、杖でも付かないと前に進むことが即ち歩くことが出来なくなります。
中腰の姿勢でその場で固まってしまっています。
秦から見るとさぞかしおかしな格好で何やってんの状態でしょう。
でも、当人は痛くて動けないんです。
10分から20分ぐらい我慢していると少しだけ痛みが和らぎます。
そのチャンスを逃さずに友人の鍼灸接骨院に車で向かいます。
(不思議な事に車の運転は何とか出来ますが乗り降りが大変です!)
背中を電気で温めてから背骨の左右に6~8箇所ぐらい針を打たれます。
その時によって違いますがいつも左側と右側どちらかの
2箇所ぐらいが特に痛いです、
いや激痛が走ります!
だから、打ちたくない無いんですが友人は情け容赦なく楽しむように
絶対に鍼治療を始めます。とは言え私も自分の身体に鍼治療は
合っていると思っていますので
(鍼治療をしていなかった時は2週間ぐらい治るにに掛かっていました。)
口ではやめてくれと言いながらも打ってもらわないと困ります。
その後も整体と称して身体をぐきぐきと左右前後に動かされます。
当然、まだまだお腰は痛いままですから痛い痛いと叫びながら動かされます。
一生懸命施術してくれている友人には悪いですがまるで拷問ですね。
10~20分ぐらい休んでから自宅に帰るんですが
来た時よりも動けるようになっているのに驚きます。
ああ、痛い思いをしたけど我慢してよかったなといつも思います。
大体4~7日位で私の場合はほぼ完治しちゃいます。
最近は1月から3月頃までによくぎっくり腰になってしまいますので
寒い時期は特に要注意ですね。そして頼りになる友人には大感謝です。