
雄猫の発情期のマーキング、尿のスプレー攻撃は
強烈な臭いで本当に鼻が曲がるかと思えるほどですね。
しかも、家の中の何処で、何に、ピュっピュっと
掛けられているかも分からないことが多く困ってしまいます。
布団や毛布、カーペットに絨毯、衣類にソファーや鞄などの小物類などと
何にでも尿スプレー攻撃されますので溜まったもんではありません。
とは言え、動物の本能で行動していますので怒るわけにもいかず
去勢手術などの手段に頼るしか手がありませんね。
ですが、取り敢えずこの臭いを取らなくては絵屋の中がオシッコの臭いで
大変なことになってしまいますので今回は竹酢液の消臭力を試してみましょう。
竹酢液の消臭力でネコの尿スプレーの臭さを分解できるの?
竹を焼いて炭を作る時に出る煙を集めます。
集めた煙を冷却すると液体になりますその時に出来た液体が竹酢液です。
(ちなみに木炭を焼いて出来たものが木酢液です。)
ちくさくえきと読みます。
酢酸を主成分としてエタノール、メタノール、プロピオン酸、
フェノール、ギ酸、吉草酸エステル、プロパノール、
などの200種類以上の成分が含まれています。
竹酢液に含まれているフェノールがアンモニア臭を分解してくれますので
マーキング後の尿を拭きとった後にスプレーして下さい臭いが消えます。
竹酢液で猫のマーキングの臭いをどう取るの?使い方のコツは?
市販されている竹酢液を購入して適度に薄めてから
スプレーなどでオシッコにシュッシュッと掛けるだけです。
竹酢液を3~10倍に薄めてスプレーなどで対象物に噴霧して下さい。
頑固な臭いの場合は原液でもOKです。
(10倍希釈は水1リットルに、竹酢液100cc)
尿の臭いは消せますが竹酢液独特の匂いも自然に消えるまでに少し
時間がかかりますので気になる方は出来る限り薄めてスプレーして下さい。
天然成分の竹酢液ですがタールの含有量が多い商品も
ありますので余り値段が安いのはやめたほうが良いです。
まとめ
- 雄猫の尿の臭いをスプレーするだけで消せる。
- 頑固な臭いには原液をそれ以外は出来るだけ薄くして使う。
- 竹酢液独特の臭いが有るのが唯一と言っても良い欠点。
- 消臭効果だけではなく殺菌効果もありお肌にも優しいので安心して使える。
- 値段の安い商品には要注意して下さい。
竹炭を原料として作られた竹酢液はペットの臭い消しだけではなく
人間にも色んな効果を与えてくれる天然パワーの商品です。
問題点はただ一つ、
独特の匂いを気にするかしないかと言ったところでしょうか、
自然に薄まりますのでこの消臭力はとても魅力的だと思いますが・・・
どうしても合わない方は他の消臭方法を考えても良いと思います。
選択肢は他にも豊富にありますから。